買い物・体験記録

2025-07-19

カナダで火傷痕の薬「Zax’s Scar Fading Cream」を使ってみた【3ヶ月使った感想】

カナダで火傷痕の薬「Zax’s Scar Fading Cream」を使ってみた【3ヶ月使った感想】
 

私はカナダのカフェで働いています。

そのため、仕事中に熱々のポットに触ってしまったり、300度以上のオーブンに触れてしまうこともしばしば。

一度火傷すると、適切な処置をしない場合肌に痕が残ってしまうんですよね……。

去年のクリスマスの繁忙期で、腕に結構な火傷をしてしまい、それを3月まで放置していました。

そのため火傷の痕がこんなことに……。


……これはやばい。

夏に向けて直さねば……!

ということで、夏までにこの火傷痕たちを抹消させることにしました。

今回は、カナダで買った火傷痕用の塗り薬を実際3ヶ月間使用してみて、私の腕がどのくらいマシになったかを記録しておきたいと思います!

Natsu

飲食の職場で火傷するワーホリ生って、結構いる気がします。みんな頑張りましょうね……

使用したのはZax’sの「Original Scar Fading Cream」

私が今回使用したのは、Zax’sの「Original Scar Fading Cream」です。


引用:https://www.zaxsoriginal.com/products/scar-fading-cream


日本だったら「アットノン」とか有名なイメージがあるのですが、カナダの薬となると何が良いのかさっぱり……。

私はカナダのドラッグストア「ショッパーズ」へ行き、相談コーナーでどれがおすすめの薬なのかを相談して購入しました。

火傷痕にはビタミンEが良いそうです。


パープルのパッケージが普通に可愛い!



チューブ状になっています。

この塗り薬を使って夏までに本気で火傷痕を治していきます。

使用初日

3月1日。使用初日の火傷痕です。



汚すぎて悲しい……。

クリスマスというカオスすぎる繁忙期を乗り切った、勇ましい腕です。

あのときはバタバタしていて火傷痕なんて気にしていませんでしたが、暖かくなってきた今、半袖を着ることを考えるとこの腕はさすがにきついですね。

この状態から、どのくらいまで治るのでしょうか。

1ヶ月後

4月1日。



うーん、正直よくわかりません。

毎日、朝晩でクリームを塗ってはいましたが……。

というか、この1ヶ月の間にまた新たに火傷したのがつらい。



↑熱々のシチューが飛び跳ねて、腕を負傷しました。

もういやだ……。

でも、諦めずクリームを塗り続けます。

2ヶ月後

5月1日。



ほんのすこしだけ薄くなっている……?

新しい傷が増えているのは萎えますが、ちょっとだけ薄くなってきた気がします。





先月新しく負傷した火傷は、見てすぐわかるくらいマシにはなりました。

5月からカフェの仕事を週1にしてもらったので、これで怪我をするリスクも減ることでしょう……。

3ヶ月後

6月1日。

毎日塗り続けているこちらの薬ですが、調べたらもっと強い成分のある薬を発見したので、そちらに移行することにしました。

6月移行は別の薬を使用して、またレビューを記事にしたいと思います!

Natsu

夏頃また公開するので、しばしお待ちください!

TOPへ